【ご案内】第6回日本放射光学会 放射光基礎講習会「初心者のための放射光入門講座」
supersor @ issp.u-tokyo.ac.jp
supersor @ issp.u-tokyo.ac.jp
2014年 5月 9日 (金) 16:25:43 JST
第6回日本放射光学会 放射光基礎講習会「初心者のための放射光入門講座」のお知らせ
放射光基礎講習会の概要:
日本放射光学会は、我が国の各放射光施設およびユーザー団体と協力し、放射光科学の裾野拡大と、放射光科学入門者に向けた基礎教育の充実を目的とした放射光基礎講習会を開催いたします。
本講習会では、放射光を新たに活用して研究や開発を始めようとしている学生・研究者の皆さんが、その特性を有効に活用して研究・開発を進めるために必要な放射光の原理・基盤技術を直接学ぶことができます。さらに本講習会で最先端の研究手段としての放射光の特徴やその応用事例を紹介することによって、他分野の研究者にも放射光利用研究の具体的なアイディアを提供します。
開催日 :2014年8月1日(金)、2日(土)
開催場所 :東京大学工学部(本郷キャンパス)6号館 63号講義室
定員 :75名
参加申込み締切日 :2014年7月27日(日)(定員になり次第締め切ります)
講師リスト(順不同):
北村 英男(理研名誉研究員)
大橋 治彦(JASRI)
百生 敦(東北大学)
西堀英治(筑波大学)
松田 巌(東京大学)
村上 洋一(KEK-PF)
足立 伸一(KEK-PF)
参加費:
・ 学会員 1,000 円
・ 共催団体会員・職員 2,000円
・ 非会員 8,000円
・ 学生会員 無料
・ 学生非会員 2,000 円
* 非会員、学生非会員の方は会場で入会すると、会員、学生会員扱いになります。
(会費年額は正会員 4,000円、学生会員 1,000 円です。入会後は学会誌などの特典も得られます。)
交流会参加費:無料
問い合わせ先:日本放射光学会事務局 e-mail: jssrinfo @ jssrr.jp
日本放射光学会 行事幹事 篠原佑也
Supersor メーリングリストの案内