【VSX懇談会】 東京大学物質科学ビームライン(BL07LSU)共同利用実験課題募集
supersor @ issp.u-tokyo.ac.jp
supersor @ issp.u-tokyo.ac.jp
2014年 5月 23日 (金) 09:12:54 JST
VUV・SX高輝度光源利用者懇談会 会員各位
会員の皆様に、東京大学放射光連携研究機構物質科学ビームラインSPring-8BL07LSUの一般共同利用実験課題申請について、以下の通りご案内いたします。
下記公募要領に従い、会員の皆様の積極的な申請をお願いいたします。
VUV・SX懇談会会長 近藤 寛
************************
2014B期共同利用実験課題募集
SPring-8 BL07LSU 東京大学物質科学ビームラインでは、下記のとおり平成26年度後期の一般共同利用実験課題の募集を行っております。
本ビームラインでは、世界最高水準の軟X線アンジュレータを利用して、高輝度、高分解能、偏光可変の最先端分光実験を行うことができます。
皆様からの独創的、挑戦的な研究テーマの応募をお待ちしております。
http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/maincontents/jointinfo/offering10.html
a.. 公募事項
(1) 一般共同利用実験課題(G課題) (平成26年10月~平成27年 3月実施分)
申請者が各自の研究計画に基づいて申請する実験課題で、実験期間は概ね7日以内です。S課題との同時申請が可能です。(5. 留意事項を参照のこと。)
申請期限:平成26年6月 9日(月)必着
(2) 一般共同利用実験課題(U課題) (平成26年10月~平成27年 3月実施分)
申請者が各自の研究計画に基づいて申請する実験課題のうち、特に緊急性を要する実験課題です。
申請期限:随時受付(申請前に必ず軌道放射物性研究施設長にご連絡ください)
(3) 一般共同利用実験課題(S課題) (平成26年10月~平成28年 9月実施分)
共同利用に供することができる実験装置を開発・管理・運営しつつ当該装置を用いた最先端放射光科学の推進を目的として申請する実験課題で、特に重要であると判断されるものに限ります。課題有効期間は2年間です。各期の実験期間は各期に提出される研究計画書及び成果報告書をもとに決定されます。G課題との同時申請が可能です。 (5. 留意事項を参照のこと。)
申請期限:平成26年6月 9日(月)必着
a.. 申請資格
申請者は、国内外の国立大学法人、公、私立大学及び国公立研究機関(以下「大学等」という)の教員、研究者並びにこれに準ずる者。ただし、実験課題は上記の者が行う大学等の研究活動に限ります。
a.. 公募要項及び申請方法
申請書に必要事項を記入し両面印刷・押印の上、下記まで送付願います。
送付先: 〒277-8581 千葉県柏市柏の葉5-1-5
東京大学物性研究所共同利用係
封筒に「放射光共同利用申請書在中」と朱書き願います。
a.. 採否の通知 平成26年9月上旬
a.. 留意事項
・共同利用実験課題は、東京大学放射光連携研究機構物質科学ビームライン実験課題審査委員会(以下「課題審査委員会」という。)による審査を受けます。課題審査委員会では、共同利用実験課題の採否及びビームタイムの配分日数を決定いたします。
・S課題は書面による1次審査で採択された課題について、30分程度の面接による2次審査を行います。
・G課題との同時申請にチェックを入れたS課題が採択となった場合、G課題の申請は不採択になります。
・物性研究所へ配分されている共同利用研究経費から、予算の範囲内で支給します。原則として1課題につき2名・1回相当の旅費支給となります。
・共同利用実験課題で使用する真空部品及び寒剤などの消耗品については、課題採択者の全額もしくは一部負担となることがあります。
・共同利用実験課題を申請する場合は、必ず事前に下記実験設備担当者と相談願います。
物質科学ビームラインの実験設備と担当者
a.. 軟X線時間分解実験装置
(担当者:松田 巌 imatsuda @ issp.u-tokyo.ac.jp)
b.. フリーポート
(担当者:和達 大樹 wadati @ issp.u-tokyo.ac.jp)
c.. 3次元ナノビーム光電子解析装置
(担当者:原田慈久 harada @ issp.u-tokyo.ac.jp)
d.. 超高分解能軟X線発光分光実験装置
(担当者:原田慈久 harada @ issp.u-tokyo.ac.jp)
*共同利用申請をされる際の注意点等、下記サイトをご覧ください。
http://www.issp.u-tokyo.ac.jp/maincontents/jointinfo/offering10.html
-------------- next part --------------
HTML$B$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...
URL: <http://isspmail.issp.u-tokyo.ac.jp/pipermail/supersor/attachments/20140523/b5644b49/attachment-0001.html>
Supersor メーリングリストの案内